2012年02月25日
2/25(木)今日のまかない♪
八鶏伝では、毎日、店長が『まかない』を作ってくれます♪
イタリアン、中華に精通している店長が作るお昼ごはんは、
毎日みんなの楽しみになっています。
これから少しずつ、今日のお昼ごはんをご紹介していきますので、
みなさんの夜ごはんのヒントになれば、嬉しいです。
今日のまかないは・・・・
ツナと玉ねぎのトマトソースパスタ でした♪

とっても美味しい上に、大容量で、大満足です!
ただの『まかない自慢』ですが・・・笑
これからも、美味しいお昼ごはんを、皆様にご紹介していきます★
店長、いつもありがとうございます!
イタリアン、中華に精通している店長が作るお昼ごはんは、
毎日みんなの楽しみになっています。
これから少しずつ、今日のお昼ごはんをご紹介していきますので、
みなさんの夜ごはんのヒントになれば、嬉しいです。
今日のまかないは・・・・
ツナと玉ねぎのトマトソースパスタ でした♪

とっても美味しい上に、大容量で、大満足です!
ただの『まかない自慢』ですが・・・笑
これからも、美味しいお昼ごはんを、皆様にご紹介していきます★
店長、いつもありがとうございます!
2012年02月06日
三つ又大根♪
こんにちは。
昨日から天気が優れないですが、だんだん暖かくなってきていますね。
さっき、ついさっき、お客様からこんないただきものを!

三つ又の大根!!!
よく、画像や映像では見たことがあるけど、実物は初めて見ました!
いつも、お昼のお弁当を頼んで下さる、久保自動車さんの方から・・・
ありがとうございました★
この大根で、お弁当の副菜を作ると約束したので、切ってしまうのはもったいないけど・・・
少し観賞してから、調理したいと思います♪
昨日から天気が優れないですが、だんだん暖かくなってきていますね。
さっき、ついさっき、お客様からこんないただきものを!

三つ又の大根!!!
よく、画像や映像では見たことがあるけど、実物は初めて見ました!
いつも、お昼のお弁当を頼んで下さる、久保自動車さんの方から・・・
ありがとうございました★
この大根で、お弁当の副菜を作ると約束したので、切ってしまうのはもったいないけど・・・
少し観賞してから、調理したいと思います♪
2012年02月03日
厄払い
今日はとても寒くて、いろんな所が凍っていましたね。
ご無沙汰しております。八鶏伝・姉でございます。
昨日は、こちら鹿児島も雪がちらほら。
今朝にいたっては、お店中の水道管の水が凍っていて

垂れずに凍っていました・・・。
そんな中、姉は【谷山神社】へ。
何をしに行ったかというと、厄払いです。
数え年で33歳、(一昨日32歳になったばかりなのですが・・・)厄年真っ只中でございます。
神社で、お祓いをしてもらうというのが初めての経験でした。
端っこの席しか空いていなかったので、神主さんが祝詞をあげている時、よく見えなかったのですが
なんだか神聖で荘厳な気持ちになりました。
そして、今日は節分。

いただいた中に、節分用の豆も入っていました。
お箸もさっそく今日から使おうと思います。
毎日寒い中、からあげを買いに来て下さって、ありがとうございます。
ぜひお電話注文で、待ち時間の短縮、ご利用くださいね。
ご無沙汰しております。八鶏伝・姉でございます。
昨日は、こちら鹿児島も雪がちらほら。
今朝にいたっては、お店中の水道管の水が凍っていて

垂れずに凍っていました・・・。
そんな中、姉は【谷山神社】へ。
何をしに行ったかというと、厄払いです。
数え年で33歳、(一昨日32歳になったばかりなのですが・・・)厄年真っ只中でございます。
神社で、お祓いをしてもらうというのが初めての経験でした。
端っこの席しか空いていなかったので、神主さんが祝詞をあげている時、よく見えなかったのですが
なんだか神聖で荘厳な気持ちになりました。
そして、今日は節分。

いただいた中に、節分用の豆も入っていました。
お箸もさっそく今日から使おうと思います。
毎日寒い中、からあげを買いに来て下さって、ありがとうございます。
ぜひお電話注文で、待ち時間の短縮、ご利用くださいね。